決定 2020年度「国際研究開発/コファンド事業」(対象国:イスラエル、フランス、ドイツ、スペイン、チェコ、イギリス、カナダ)に係る実施体制の決定について
2021年2月5日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は2020年度「国際研究開発/コファンド事業」(対象国:イスラエル、フランス、ドイツ、スペイン、チェコ、イギリス、カナダ)に係る公募を実施し、ご提案いただいた23件の提案について、外部有識者による採択審査及びNEDO内の審査を経て、以下のとおり助成予定先を決定いたしました。
なお、採択審査委員一覧は、別添のとおりです。
募集事業について
1.件名
2020年度「国際研究開発/コファンド事業」(対象国:イスラエル、フランス、ドイツ、スペイン、チェコ、イギリス、カナダ)
2.事業概要
本事業は、日本企業(研究機関、大学等とのコンソーシアムも可。以下「企業等」という。)が、優れた技術を持つ外国企業と共同で実施する国際研究開発プロジェクトに対し、NEDOが海外の研究開発・イノベーション支援機関等とともに「コファンド形式」により資金支援を行うことで、日本企業のグローバルなオープンイノベーションを加速し、国内外の新規市場獲得を目指します。
3.採択テーマ、助成予定先
- ・持続可能な未来に向けたバイオ法メタクリル酸エステル(相手国:イギリス)
- 三菱ケミカル株式会社
- ・廃棄物から触媒変換により合成するグリーン溶剤をリチウムイオン電池、リチウム硫黄電池用電解液や色材の有機溶剤として応用する研究開発(相手国:スペイン)
- 冨士色素株式会社
- ・安全でサステナブルなスマート・ライフジャケットの開発(相手国:イギリス)
- Azul Energy株式会社
- ・高エネルギー分解能シンチレータとAIアルゴリズムを用いたスマートモニタリングシステムの研究開発(相手国:フランス)
- 株式会社C&A
- ・オープン型ヘッドホンの周囲雑音キャンセリングの共同開発と商品化(相手国:イスラエル)
- 株式会社オーディオテクニカフクイ
- ・低軌道衛星通信分野にQ-BAND LNBを活用する研究開発(相手国:カナダ)
- 島田理化工業株式会社
- ・衛星搭載望遠鏡の超軽量CFRP反射鏡の研究開発(相手国:ドイツ)
- 株式会社テックラボ
- ・先進的金属3Dプリンタとその高出力半導体レーザ光源の研究開発(相手国:イギリス)
- 株式会社QDレーザ
- ・7テスラMRI対応非ヒト霊長類用RFコイルシステムの研究開発(相手国:カナダ)
- 高島製作所株式会社
4.事業期間
2020年度~2022年度
詳細資料
募集要項
技術・事業分野 | 国際展開支援 |
---|---|
プロジェクトコード | P14005 |
事業名 | 国際研究開発/コファンド事業 |
事業分類 | 研究(委託、共同研究、助成) |
対象者 | 企業(団体等を含む) |
問い合わせ先
国際部 コファンド担当
TEL:044-520-5190
FAX:044-520-5193
E-MAIL:international@ml.nedo.go.jp
関連ページ
- 国際展開支援
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す