本公募2025年度「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業/ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)/開拓コース」に係る公募について
2025年1月6日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集します。
なお、本事業は、政府予算に基づき実施するため、政府方針の変更等により、公募の内容や採択後の実施計画、概算払いの時期等が変更される場合があります。
※NEP特設ホームページからもご応募いただけます!
2025年1月17日 | 資料欄に公募説明資料を追加しました。 |
---|
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
NEDOは、「ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEDO Entrepreneurs Program:以下「NEP」という)/開拓コース」における「NEDO-Front-Runner(FR)」の公募を行います。
- 対象者:ディープテック分野の技術シーズを活用したアイデアを有する起業前の個人(チームを組んでいる者も応募可能)
※応募者の年齢に応じて優遇有り。 - 活動費:月額25万円(税込)[上限300万円まで]
- 事業期間:12カ月程度(NEDOが指定する日から2026年3月31日まで)
- 応募資格:詳細は公募要領をご確認ください。
(2)公募期間
2025年1月6日(月)~2025年2月26日(水)正午まで
提案書類の電子データのアップロード先
2.説明会
公募説明会を以下の通り、開催します。
参加ご希望の方は、以下の「申込ページはこちら」よりご登録ください。また、同じ所属機関からの参加においても参加者毎にご登録ください。なお、メールでの参加申し込みは受け付けておりません。
開催日 | 時間 | 実施方法 | 申込ページ |
---|---|---|---|
1月16日(木) | 16時30分~17時30分 (16時15分より待機可能) |
Microsoft Teams | 終了いたしました。 |
2月3日(月) | 18時00分~19時00分 (17時45分より待機可能) |
Microsoft Teams | 申込ページはこちら |
3.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式X(旧Twitter)にて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
- 「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業」基本計画(243KB)
- 「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業」実施方針(232KB)
- 公募要領(1.7MB)
- プロフィールシート(20KB)
- 所属長の承諾書(30KB)
- FAQ(開拓コース)(534KB)
- SVrプロフィール&メッセージ(857KB)
- ARプロフィール(順次更新予定)(1.5MB)
- (参考)英語版公募要領(English version)(824KB)
- 公募説明資料(1.6MB)
募集要項
技術・事業分野 | スタートアップ支援 |
---|---|
プロジェクトコード | P23007 |
事業名 | 研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業 |
事業分類 | 研究(委託、共同研究、助成) |
対象者 | 研究者・研究チーム、個人、その他 |
公募期間 | 2025年01月06日~2025年02月26日 |
問い合わせ先
スタートアップ支援部
担当者:NEP事務局
※問い合わせにつきましては、原則E-MAILでのみ承ります。
E-MAIL:NEP@nedo.go.jp
契約手続きについて
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。
関連ページ
- スタートアップ支援
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す