決定「橋渡し研究機関」の確認について
2020年8月28日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、公的研究機関、大学又は高等専門学校(以下「高専」という。)からの「橋渡し研究機関」の確認申請を受付け、申請のありました2件について、以下のとおり要件への該当を確認しました。
募集事業について
1.件名
「橋渡し研究機関」の確認について
2.事業概要
NEDOでは、2020年3月19日時点で180件の公的研究機関、大学又は高専について、「橋渡し研究機関」の要件への該当を確認しています(資料2)。
このたび、2020年3月19日から5月20日の間、2020年度「研究開発型スタートアップ支援事業(旧:研究開発型ベンチャー支援事業)/Product Commercialization Alliance(PCA)」提案書の提出とともに、公的研究機関、大学又は高専からの「橋渡し研究機関」の確認申請を受付け(同時申請)、資料1のとおり、2件の公的研究機関、大学又は高専について、「橋渡し研究機関」の要件への該当を確認しました。
2020年度新規の確認先
資料1のとおり。
詳細資料
募集要項
技術・事業分野 | 分野横断的公募事業 |
---|---|
プロジェクトコード | P14012 |
事業名 | 研究開発型スタートアップ支援事業(旧:研究開発型ベンチャー支援事業) |
事業分類 | 研究(委託、共同研究、助成) |
対象者 | 大学等、その他 |
問い合わせ先
イノベーション推進部 スタートアップグループ
担当者:橋渡し研究機関 事務局
TEL:044-520-5173
FAX:044-520-5178
E-MAIL:hashiwatashi@nedo.go.jp
関連ページ
- 関連情報
- 研究開発型ベンチャー支援事業【事業紹介】
- 分野横断的公募事業
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す