決定「オープンイノベーション支援事業者に関する調査事業」に係る実施体制の決定について
2020年6月15日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「オープンイノベーション支援事業者に関する調査事業」に係る公募を実施し、ご提案いただいた9件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
オープンイノベーション支援事業者に関する調査事業
2.事業概要
近年、オープンイノベーション支援事業者(以下、「OI事業者」といいます。)と呼ばれる、主に大企業とスタートアップの連携を促し、大企業の新規事業創出を加速させる事業者が多く出現・存在しています。ところがOI事業者・大企業の双方が連携に際して課題を抱えていることから、クライアントである大企業が望むような連携・実績には至っていないケースが散見されています。
OI事業者の強み・特徴、海外事情、先行事例等を踏まえ、連携における実態・課題等を整理し、OI事業者と大企業の適切な連携促進の検討のための一助とすることを目的に、本調査を実施します。
3.実施予定先
PwCコンサルティング合同会社
4.事業期間
2020-2021年度 (NEDOが指定する日~2021年5月31日)
募集要項
技術・事業分野 | 分野横断的公募事業 |
---|---|
プロジェクトコード | P14012 |
事業名 | 研究開発型スタートアップ支援事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、その他 |
問い合わせ先
イノベーション推進部 スタートアップグループ
担当者:東、青木、川原、梶原、橋詰
E-MAIL:open_innovation@nedo.go.jp
関連ページ
- 関連情報
- 研究開発型ベンチャー支援事業【事業紹介】
- 分野横断的公募事業
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す