決定「書面審査システムの機能向上に向けた要件抽出に関わる調査業務」に実施体制の決定について
2020年11月16日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「書面審査システムの機能向上に向けた要件抽出に関わる調査業務」に係る公募を実施し、ご提案いただいた1件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
書面審査システムの機能向上に向けた要件抽出に関わる調査業務
2.事業概要
NEDOでは新型コロナ感染症対応のため、公募の電子化を推進しており、今後電子申請の数は増加していくものと予想しております。しかし、現在NEDOが保有する書面審査システム(ピアレビュアシステム)では手作業で提案書と評価者の割り振りを行っているため、対応速度に限界があります。また、提案書を評価する評価者の中でも格差があり、適正な評価を行うためには評価者のレベルの底上げも重要と認識しております。そこで最適な評価者の選定、及び評価レベルの向上を目指した機能追加に向けて、評価者割り当ての為のキーワードマッチング機能向上、評価者を評価する機能に関わる調査業務を行います。
3.実施予定先
VISITS Technologies株式会社
4.事業期間
2020年度
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P***** |
事業名 | 書面審査システムの機能向上に向けた要件抽出に関わる調査業務 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
イノベーション推進部
担当者:近藤、伊吹
E-MAIL:inv-caravan@nedo.go.jp