本文へジャンプ

決定2025年度「太陽光発電システムにおける国際技術協力プログラムに関する総合調査」に係る実施体制の決定について

2025年4月18日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「太陽光発電システムにおける国際技術協力プログラムに関する総合調査」に係る公募を実施し、いただいた2件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。

募集事業について

1.事業概要

本調査では、太陽光発電システムの大量導入に向けて、太陽光発電システムの国外における技術開発動向、政策動向、市場動向等について調査し、技術開発の方向性や普及方策の分析、検討に資する情報をまとめます。具体的にはIEA PVPS Task1に関連する活動に参画し、国際協力活動を通じて太陽光発電の普及・促進に向けた諸外国の技術開発動向や政策動向、市場動向等を調査・分析します。

2.実施予定先

株式会社資源総合システム

3.事業期間

NEDOが指定する日から2025年8月31日まで

募集要項

技術・事業分野 太陽光発電
プロジェクトコード P25011
事業名 太陽光発電システムにおける国際技術協力プログラムに関する総合調査
事業分類 調査等
対象者 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム、技術移転機関(TLO)、地方公共団体

問い合わせ先

再生可能エネルギー部 太陽光発電ユニット
担当者:小林、鈴木、永田
E-MAIL:nedo-pvpj#ml.nedo.go.jp(お問い合わせの際は#を@へ変更して下さい。)

関連ページ