本公募「再生可能エネルギー導入可能性に関する調査」に係る公募について
2020年6月15日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集いたしますので、本件について受託を希望する方は、下記に基づき御応募ください。
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
持続可能な社会、脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの果たす役割が大きくなってきています。国際機関等から中長期的なエネルギー需給・CO2排出量削減に関するシナリオや技術ロードマップ等が公表されていますが、再生可能エネルギー発電の導入見通しについては、保守的なものから大幅な導入拡大により再生可能エネルギー100%の実現が可能とするシナリオまで導入量予測には大きな幅があります。わが国としても再生可能エネルギーに関連した各種の技術戦略の策定にあたり、前提となるこれらの予測値の幅の原因について正確に把握したうえで、公表されているシナリオや数値を参照することが極めて重要です。
本調査では、エネルギー需給・CO2排出量削減に関するシナリオや技術ロードマップ等の策定に用いられた再生可能エネルギー発電、エネルギー貯蔵、電力系統等の前提条件や考え方を比較・整理し、今後の再生可能エネルギーの大量導入に向けて解決すべき技術開発課題や目標の明確化、CO2削減ポテンシャル及びCO2削減コストの議論に資することを目的とします。
(2)事業期間
2020年度
2.説明会
新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、説明会は開催いたしません。
本公募に関するご質問等がある場合は、上記のお問い合わせ先にご連絡ください。なお、審査の経過等に関する問い合わせには応じられません。
3.応募方法等
本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードしてください。
契約約款はこちらをご参照ください。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P99029 |
事業名 | 戦略策定調査事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム |
公募期間 | 2020年06月15日~2020年07月06日 |
問い合わせ先
技術戦略研究センター 再生可能エネルギーユニット
担当者:長谷川
FAX:044-520-5204
契約手続きについて
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。