決定「カーボンニュートラルへの打ち手としての電動化に関する調査」に係る実施体制の決定について
2021年9月30日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「カーボンニュートラルへの打ち手としての電動化に関する調査」に係る公募を実施し、ご提案いただいた1件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1. 件名
カーボンニュートラルへの打ち手としての電動化に関する調査
2. 事業概要
本事業ではカーボンニュートラルへの打ち手としてのモビリティ電動化に係る今後の技術戦略策定のための基礎資料とする調査を実施します。このために、有識者へのヒアリング、諸外国や我が国の関連施策及び農機・建機・物流などの作業機械を含むモビリティ電動化の現状、電動化モビリティの利用に係るエネルギー源の検討及び製造・廃棄も含めた総合的なLCA(Life Cycle Assessment)の評価方式、AI・5G通信などによる交通流最適化を通したCO2排出量削減への取組みの現状のそれぞれについて調査します。本調査によりカーボンニュートラルへの打ち手としてのモビリティ電動化に向けた現状と課題について整理・明確化します。
3. 実施予定先
株式会社クニエ
4. 事業期間
2021年度
募集要項
| 技術・事業分野 | 調査等 | 
|---|---|
| プロジェクトコード | P***** | 
| 事業名 | カーボンニュートラルへの打ち手としての電動化に関する調査 | 
| 事業分類 | 調査等 | 
| 対象者 | 企業(団体等を含む) | 
問い合わせ先
    技術戦略研究センター デジタルイノベーションユニット
    担当者:高梨、吉野
    TEL:044-520-5150
      FAX:044-520-5204
    E-MAIL:tsc-digital-u@ml.nedo.go.jp