決定「マテリアル研究開発の革新に資するICT技術に係る調査」に係る実施体制の決定について
2022年10月7日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「マテリアル研究開発の革新に資するICT技術に係る調査」に係る公募を実施し、ご提案いただい1件の提案について審査を行い、以下の通り実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.事業内容
マテリアル研究開発におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れが加速する中、ICT技術により企業間の開発連携を加速し、ひいてはマテリアルの迅速な社会実装を実現することが求められています。本調査事業では、産業界の視点からマテリアルの研究開発に関わる企業間の垂直連携等を強化するICT技術を具体化し、当該分野の技術開発課題を調査します。
2.実施予定先
株式会社野村総合研究所
3.事業期間
2022年度
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P99029 |
事業名 | マテリアル研究開発の革新に資するICT技術に係る調査 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム |
問い合わせ先
技術戦略研究センター ナノテクノロジー・材料ユニット
担当者:岡田・柏谷・大里
TEL:044-520-5200
E-MAIL:tsc-nanou-chosa@ml.nedo.go.jp