決定「カーボンニュートラル実現に向けた持続的な太陽光発電のエコシステム構築に関する調査」に係る実施体制の決定について
2023年6月21日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「カーボンニュートラル実現に向けた持続的な太陽光発電のエコシステム構築に関する調査」に係る公募を実施し、いただいた1件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.事業概要
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、我が国においては太陽光発電を一層導入することが不可欠であり、持続的に活用していくためには、太陽光発電に係わるエコシステムを確立することが必要である。そこで、本調査では、我が国における太陽光発電のエコシステム構築の観点から、以下の項目について調査します。
- 持続的な太陽光発電のための資源・コスト・環境性に関する調査
- 持続的な太陽光発電のための政策・インセンティブ等を考慮したコスト分析・比較
- 持続的な太陽光発電のためのエコシステム構築に関する調査
2.実施予定先
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
3.事業期間
NEDOが指定する日から2024年3月31日まで
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P99029 |
事業名 | 戦略策定調査事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
技術戦略研究センター サステナブル・エネルギーユニット
担当者:岡田、仁木
E-MAIL:tsc-sustainable-energy-unit@ml.nedo.go.jp