決定「海洋における食料生産に関する技術動向調査」に係る実施体制の決定について
2024年9月9日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「海洋における食料生産に関する技術動向調査」に係る公募を実施し、ご提案いただいた4件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
「海洋における食料生産に関する技術動向調査」
2.事業概要
近年の世界的な人口増加に伴い2050年には食料需要量は2010年比で1.7倍に達すると予想され、食料需給のひっ迫が懸念される状況にあります。また、現在の食料生産システムには、温暖化に伴う異常気象の頻発、肥料や灌漑用地下水の枯渇等の進行、化学肥料・農薬の多用等による自然循環への悪影響、温室効果ガスの排出等様々な課題が内在しています。
一方で、海洋に目を向けると、脱炭素化に向けた吸収対策の選択肢としてブルーカーボンが国連環境計画によって定義され、世界的に注目が集まる中で様々な研究開発が進んでいます。また、塩害対策としての農作物の耐塩性に関する研究、食料生産を見据えた海水利用に関する研究、海藻/海草の生産、食料利用及び食品原料としての利用に関する研究開発等も進展し、その活用・実装が期待されます。
そこで、本調査では、将来における環境負荷が小さい若しくは脱炭素化に貢献しうる持続可能な食料生産を意図した海洋における食料生産に関する研究開発・技術開発の動向及びその拡大可能性と食料生産能力、水資源保全効果、脱炭素化効果等の評価に資するデータの収集を行います。
3.実施予定先
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
4.事業期間
NEDOが指定する日から2025年3月31日まで
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P***** |
事業名 | 調査事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
イノベーション戦略センター アグリ・フードテックユニット
担当者:宇木、三代、渡邉
TEL:044-520-5200
E-MAIL:tsc-agri-foodtech-u@ml.nedo.go.jp