本文へジャンプ

決定「フロンティアマテリアルの開発動向に関する調査」に係る実施体制の決定について

2025年9月4日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「フロンティアマテリアルの開発動向に関する調査」に係る公募を実施し、ご提案いただいた5件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。

募集事業について

1.件名

「フロンティアマテリアルの開発動向に関する調査」

2.事業概要

脱炭素社会の実現や新産業の創出に向けた取り組みが進められる中、マテリアルは様々な産業課題・社会課題を解決に導く分野横断的な基盤技術であるとともに、幅広い分野に飛躍的な技術の進展をもたらし、イノベーションを先導する重要な要素である。

マテリアル開発に競争力を有する我が国がその強さを維持・強化する一つの方向性として、キーとなるマテリアルの技術開発を他国に先駆けて進めることにより、マテリアル起点のイノベーションを誘起することが考えられる。各種マテリアルの中でも、先端技術領域に係る「フロンティアマテリアル」はキーとなるマテリアルと呼ぶのにふさわしいと考えられる。

そこで本調査では、前記の「フロンティアマテリアル」について、国内外を対象に技術開発動向や産業動向、新産業創出の可能性を調査・整理し、我が国が取り組むべき技術開発および社会実装の方策について検討する。

3.実施予定先

株式会社野村総合研究所

4.事業期間

NEDOが指定する日から2026年3月31日まで

募集要項

技術・事業分野 基金・その他
プロジェクトコード P99029
事業名 戦略策定調査事業(フロンティアマテリアルの開発動向に関する調査)
事業分類 調査等
対象者 企業(団体等を含む)、大学等

問い合わせ先

イノベーション戦略センター マテリアルユニット
担当者:杉浦、岡田、林
E-MAIL:tsc-nanomat-u@ml.nedo.go.jp

関連ページ