海外情報誌「NEDO海外レポート」
NEDO海外レポート
産業技術、環境、新エネルギー、及び省エネルギー等、NEDO事業に関連する海外公的機関の情報を翻訳して発信しております。
なお、本情報は年に4回程度の発行となっております。
- 1136号 - 2023年3月17日
本号では、米国の四足歩行ロボットシステム技術や宇宙太陽光発電プロジェクト、スイスの超小型赤外検出器開発などに関する記事を掲載しております
- 1135号 - 2022年11月28日
本号では、スウェーデンのプラスチックリサイクル技術やスイスの生分解性電池技術などに関する記事を掲載しております。
- 1134号 - 2022年8月31日
本号では、英国での3D 画像を作る「ホロブリックス」や、米国のロボット・車の視覚情報処理能力を向上させるOCT技術などに関する記事を掲載しております。
- 1133号 - 2022年4月28日
本号では、米国での高精度な新ホログラフィックカメラの開発や、食品鮮度の長期化に成功したシンガポールの新抗菌パッケージなどに関する記事を掲載しております。
- 1132号 - 2022年1月25日
本号では、米国の持続可能なリチウム生産技術やフィンランドのワイヤレス充電技術などに関する記事を掲載しております。
アーカイブ
- 1130-1131号 - 2021年
- 1127-1129号 - 2020年
- 1124-1126号 - 2019年
- 1121-1123号 - 2018年
- 1119-1120号 - 2017年
- 1116-1118号 - 2016年
- 1113-1115号 - 2015年
- 1103-1112号 - 2014年
- 1092-1102号 - 2013年
- 1081-1091号 - 2012年
- 1070-1080号 - 2011年
- 1058-1069号 - 2010年
- 1036-1057号 - 2009年
- 1014-1035号 - 2008年
- 992-1013号 - 2007年
- 970-991号 - 2006年
- 947-969号 - 2005年
《本誌の一層の充実のため、ご意見、ご要望など下記宛お寄せ下さい》
NEDO技術戦略研究センター(海外レポート担当)
FAX:044-520-5103 E-mail:q-nkr@ml.nedo.go.jp
(メールソフトが自動で立ち上がらない場合は、上記アドレス宛に送信してください)
最終更新日:2023年3月17日