本文へジャンプ

まるで、人間の筋肉のように収縮!可変粘弾性アクチュエータシステム/株式会社ソラリス

  • X
  • facebook
 
  1. NEDO事業の成果や体験談をご紹介するHello worldシリーズ 第13弾

NEDO事業の成果や体験談をご紹介するHello worldシリーズ 第13弾

今回は、NEDOの「次世代人工知能・ロボット中核技術開発事業」を活用された株式会社ソラリスについてご紹介します!

「少子高齢化」や「労働力不足」といった課題が深刻化する日本では、その解決策としてロボット開発に大きな期待が寄せられています。
中央大学発のベンチャー企業ソラリスは、人間の筋肉のように内部に空気圧を加えると膨らみながら収縮する人工筋肉の開発に成功しました。
ソラリスの開発した軸方向繊維強化型人工筋肉は従来の約4倍の収縮力を持っており、出力が大きくなったことで応用範囲も広がっています。
今回は、NEDO事業をご活用いただいた感想やどのような成果が創出されたのか、NEDO事業参画時のアドバイスなど対談形式でご紹介しております。
ぜひNEDO事業活用のユースケースのご参考としてください!

※動画に出演しているNEDO職員の所属部署や役職は、事業実施期間中のものとなります。
また、出演している各社についても出演者の所属や役職、業務内容等は撮影当時のものとなります。

最終更新日:2023年7月21日