補助金交付等の停止措置等を講じました
2023年12月1日
当機構は、学校法人早稲田大学への以下の委託事業において、旅費の一部に虚偽請求があったことを確認しました。このため、当機構は、当該不正行為に関与した同大学の研究機構等に対し、本日付で補助金交付等の停止措置等を講ずることとしました。
1.該当委託事業者
学校法人早稲田大学(法人番号 5011105000953)
2.該当委託事業
革新型蓄電池実用化促進基盤技術開発事業
3.調査結果
該当事業の旅費の一部において、他機関によって負担されたにもかかわらず、同事業費にも計上されていたことが分かりました。
【対象額】94,000円
4.補助金交付等の停止措置等
不正行為に関与した学校法人早稲田大学の元研究者に対し、2024年4月1日から10年間、研究資金への応募申請を制限するとともに、同大学「ナノ・ライフ創新研究機構」に対し、2023年12月1日から1年間、新たな委託契約の締結及び助成金の交付を行わないこととしました。
また、同大学に対しては、再発防止を徹底するよう要請しました。
5.問い合わせ先
NEDO 広報部 044-520-5151