「大学発ベンチャー表彰2024」受賞者を決定
―活躍が期待されるベンチャーと支援大学・企業を発表―
2024年8月22日
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
NEDOと国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、「大学発ベンチャー表彰2024~Award for Academic Startups~」の受賞者を決定しました。この表彰制度は大学などの研究開発成果を活用した起業や起業後の挑戦的な取り組み、大学発ベンチャーへの大学や企業による支援の促進を目的としたものです。今回、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャー8社とその成長に寄与した大学や企業などが受賞しました。
1.概要
NEDOとJSTが主催する「大学発ベンチャー表彰」は2014年度に開始した制度で、大学などの研究開発成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその成長に寄与した大学や企業などを表彰します。
本表彰は、大学などの研究開発成果を用いた起業および起業後の挑戦的な取り組みや、大学や企業などから大学発ベンチャーへの支援などをより一層促進することを目的としています。
本年度の募集は2024年4月1日(月)~5月14日(火)の期間で行い、46件の応募がありました。外部有識者からなる「大学発ベンチャー表彰2024」選考委員会(別紙1)による応募書類の審査および面接審査を経て、大学発ベンチャー8社とその支援大学・支援企業の受賞を決定しました。
- 最終ノミネート企業の詳細については、以下のウェブサイトを参照ください。
- 大学発ベンチャー表彰2024 受賞者一覧(JST公式サイト)
- 表彰式は、「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」内にて執り行います。文部科学大臣賞、経済産業大臣賞を始めとする各賞の受賞者を発表します。
- 日時:2024年8月22日(木)13時30分~15時00分(予定)
- 会場:東京ビッグサイト 南1ホール セミナー会場(東京都江東区有明3-11-1)
- 「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」公式サイトにて事前登録いただきますとスムーズにご入場いただけます。
- 大学見本市2023~イノベーション・ジャパン公式サイト
2.受賞者一覧
受賞名 | 対象分類 | 受賞者 |
---|---|---|
文部科学 大臣賞 |
ベンチャー | キュエル株式会社 |
支援大学など | 国立大学法人大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | |
経済産業 大臣賞 |
ベンチャー | ソニア・セラピューティクス株式会社 |
支援大学など | 国立大学法人東北大学 大学院工学研究科 | |
支援企業 | 平田機工株式会社 | |
科学技術振興機構 理事長賞 |
ベンチャー | 株式会社エキュメノポリス |
支援大学など | 早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究機構 知覚情報システム研究所 | |
新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事長賞 |
ベンチャー | AWL(アウル)株式会社 |
支援大学など | 国立大学法人北海道大学 情報科学研究院 | |
日本ベンチャー学会 会長賞 |
ベンチャー | トレジェムバイオファーマ株式会社 |
支援大学など | 国立大学法人京都大学 大学院医学研究科 | |
支援企業 | 三洋貿易株式会社 | |
アーリーエッジ賞 | ベンチャー | TopoLogic(トポロジック)株式会社 |
支援大学など | 国立大学法人東京大学 大学院理学系研究科 | |
大学発ベンチャー表彰 特別賞 |
ベンチャー | プラチナバイオ株式会社 |
支援大学など | 国立大学法人広島大学 ゲノム編集イノベーションセンター | |
ベンチャー | リンクメッド株式会社 | |
支援企業 | 量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 |
3.NEDO支援実績
今回、「新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞」を受賞したAWL株式会社は、NEDOが行っているディープテック・スタートアップ支援事業2023年度第3回受付分(PCAフェーズ)にて採択し、2024年4月から「現場生産性向上AIソリューション大規模展開に伴う基盤技術開発」として、同社が保有するエッジAI技術、現場実装ノウハウを活用し、低コストで構築・運用可能な映像分析AIを実現するAI基盤技術の開発に取り組んでいます。また、受賞される他大学発ベンチャー企業7社のうち6社に対してもNEDOの支援を実施しています。
NEDOは、引き続き技術開発の支援等を通じ、大学発ベンチャーの成長に貢献してまいります。
(※各受賞者への支援実績につきましては、「参考:受賞者に係るNEDO支援実績一覧」を参照のこと)
4.添付資料
5.お問い合わせ先
(本ニュースリリースの内容についての問い合わせ先)
NEDO スタートアップ支援部 担当:清水、佐藤(允)、泰松
TEL:044-520-5170 E-mail:inv-japan[*]nedo.go.jp
(その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先)
NEDO 経営企画部 広報企画・報道課
TEL:044-520-5151 E-mail:nedo_press[*]ml.nedo.go.jp
E-mailは上記アドレスの[*]を@に変えて使用してください。
- 新聞、TVなどで弊機構の名称をご紹介いただく際は、“NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)”または“NEDO”のご使用をお願いいたします。