データベース/ツール
日射量データベース、日本における風力発電設備・導入実績などのデータベース/ツールをご利用できます。
太陽光
-
【WEB版】日本国内日射量データベース(MONSOLA-20/METPV-20)
WEB版にて日本国内の年間月別日射量データベース(MONSOLA-20)、年間時別日射量データベース(METPV-20)、全国日射量マップがご利用になれます。
【担当部:新エネルギー部】 -
【ダウンロード版】日射量データベース(MONSOLA-11/METPV-11)
日本国内の年間月別日射量データベース(MONSOLA-11)、年間時別日射量データベース(METPV-11)、全国日射量マップがご利用になれます。
【担当部:新エネルギー部】 -
【WEB版】アジア標準日射データベース
WEB版アジア標準日射データベース(月平均データWORLD-MET、時刻別データMETPV-ASIA、NEDO海外事業データNEDO-PROJECT)表示ソフトウェアの利用が可能です。
【担当部:新エネルギー部】
風力
-
「次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究」事業紹介ホームページ
水深50mから100m程度の比較的浅い海域に適した、低コストでコンパクトな浮体を開発する「次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究」に関する情報として、プロジェクト概要、研究通信、風車・浮体・係留の写真等を紹介しています。福岡県北九州市沖における実証運転に関する情報も掲載しています。
【担当部:新エネルギー部】 -
NeoWins(洋上風況マップ)
洋上風力発電を計画する上で必要な情報を一元化した洋上風況マップ(全国版)です。洋上の風況情報に加えて、水深や、生物生態、海底地質等の自然環境情報、港湾区域や、航路、史跡等の社会環境情報などをまとめています。
【担当部:新エネルギー部】 -
風況マップ(18年度改訂版)
気象庁から収集した「風況データ」と、全国を対象に500mメッシュで解析した「風況マップ(地上高30・50・70m、年平均風速)」、風向や風速の出現頻度を示した「風配図」等を掲載しています。
【担当部:新エネルギー部】 -
日本における風力発電設備・導入実績
日本国内における風力発電設備の導入・撤去に関して、年に一度導入実績調査を行いました。国内にある単機出力10kW以上かつ総出力20kW以上の系統連系されているすべての風力発電設備を対象として、各電力会社からの聞き取り調査による情報を集計し、1990年度から2017年度末まで毎年度末の導入実績として公開しています。(2018年度以降は集計しておりません)
【担当部:新エネルギー部】 -
風力発電予測プラットフォーム
本システムは数値気象予報データ、ウィンドファームにおける風速及び発電出力のオンライン実測データを入力値とし、発電出力予測値、同実績値及び出力予測値に対する信頼区間値をWebブラウザ上で閲覧する環境を提供するシステムです。(平成17年度-平成19年度「風力発電電力系統安定化等技術開発-気象予測システム-」)
【担当部:新エネルギー部】 -
風力発電出力予測技術ガイドブック(5.4MB)
風力発電予測システムの利用者(導入者)や風力発電量予測値の提供をサービスとして行う方々向けに、日本の風況特性に適合した風力発電出力予測の技術や情報およびその組み合わせによるシステム構築・運用方法のありかたや参考となりうる情報(オンラインでの情報収集や通信システムの構築等の留意点、ウィンドファーム発電出力予測モデル、電力系統制御エリア発電出力予測モデルの特徴等を含む)をまとめたもの。
【担当部:新エネルギー部】
ベンチャー
海洋
-
海洋エネルギーポータルサイト
日本近海における波エネルギーと海流・潮流等について、エネルギーポテンシャル情報を提供します。波エネルギーは、日本全国沿岸域を1kmメッシュで分割し、1994年から2014年の21年間のデータから各種気候値とその変動幅、時系列等を提供します。海流・潮流パワー等は3kmメッシュで分割し、2002年から2012年の10年間のデータから黒潮大蛇行の影響など変動の特性を提供します。
【担当部:新エネルギー部】 -
海洋エネルギーポテンシャルマップ(地域詳細版)
海洋エネルギーポテンシャルとして、波力、潮流、海流、海洋温度差の導入可能性が高い地域に対して、資源量推定の下となる実海域での観測を実施すると共に、詳細なシミュレーション結果をポテンシャルマップ(地域詳細版)として提供します。
【担当部:新エネルギー部】
再生可能エネルギー熱
石炭
CCS技術事例集
LCA
再生可能資源
最終更新日:2023年11月2日