スロベニアでスマートコミュニティ実証事業の終了式を開催
2022年12月1日
NEDOと株式会社日立製作所(以下、日立)は、スロベニア共和国(以下、スロベニア)の経済開発・技術省、インフラ省および国営送電事業者であるELES,d.o.o.(以下ELES)と共同で推進してきたスマートコミュニティ実証事業が成功裡に終了したことから、11月21日にスロベニアの首都リュブリャナにおいて終了式を開催しました。
本実証事業では、再生可能エネルギーの大量導入に伴う電力系統の安定化にかかる課題を解決するため、クラウド型の配電管理システムおよびエネルギー管理システムを構築するとともに、それらの技術の同国および欧州への普及展開を目的として実施しました。
終了式には、スロベニア側から、パピッチ 教育・科学・スポーツ大臣、クーマー インフラ大臣、メルヴァール ELES CEO、日本側からは、松島 在スロベニア日本国大使、NEDO 石塚理事長、日立 永野執行役専務ほか多数の関係者が出席しました。
-
関係者の記念撮影
-
挨拶する石塚理事長
-
挨拶するパピッチ 教育・科学・スポーツ大臣
-
挨拶するクーマー インフラ大臣