ARPA-E Energy Innovation Summit 2025に出展しワークショップを開催
2025年3月21日
NEDOは、2025年3月17日から3月19日の3日間、米国エネルギー高等研究計画局(ARPA-E)主催のARPA-E Energy Innovation Summit 2025(ARPA-E エネルギー・イノベーションサミット2025)に出展し、NEDOの概要および「ムーンショット型研究開発事業」の一環で取り組む「電気化学プロセスを主体とする革新的CO2大量資源化システム」ならびに「冷熱を利用した大気中二酸化炭素直接回収」の事業・成果を紹介しました。
また、本サミットの開催に併せて2025年3月19日にARPA-EとNEDOが開催したワークショップには、NEDO横島副理事長をはじめ、ARPA-Eプログラムダイレクター(PD)やNEDOプログラムマネージャー(PMgr)等が出席し、日米間で共通する重点技術分野での今後の連携可能性等について意見交換を行いました。
-
NEDOの出展ブース
-
政府機関ネットワーキングプログラム(Government Agency Networking Program:GANP)でのNEDO紹介コーナー
-
NEDOとARPA-Eが合同で実施したワークショップの様子