本文へジャンプ

ガーズィー・ファイサル・サイード・ビンザグル駐日サウジアラビア王国大使、伊藤復興大臣が福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)を視察しました

2025年7月4日

2025年6月26日、ガーズィー・ファイサル・サイード・ビンザグル駐日サウジアラビア王国大使、伊藤復興大臣が、福島県浪江町にある世界有数規模の水素製造装置(10MW)を備えた水素製造研究施設「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」を視察し、NEDO斎藤理事長が同行しました。

NEDOは「水素社会構築技術開発事業」においてFH2Rを設置し、再エネ由来の電力による水の電気分解を用いた水素の製造・貯蔵・供給に関する研究開発を実施しています。

視察の中ではビンザグル大使から、水素のコストや大規模需要など社会実装に向けた取り組みについてご質問があり、有意義な意見交換が行われました。

  • FH2R正面での集合写真
    FH2R正面での集合写真(右からNEDO斎藤理事長、伊藤復興大臣、ビンザグル大使)
  • トレーラー前での集合写真
    トレーラー前での集合写真(左から2番目:NEDO斎藤理事長、左から3番目:ビンザグル大使、左から4番目:伊藤復興大臣)