本文へジャンプ

理研「富岳」- IBM Quantum System Two 連携稼働記念式典が開催されました

2025年7月7日

NEDOのポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業「計算可能領域の開拓のための量子・スパコン連携プラットフォームの研究開発」において、IBM社の最先端量子コンピュータであるIBM Quantum System Twoを、理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)のスーパーコンピュータ「富岳」と同じ建屋に設置し、高速ネットワークを介して接続し、運用を開始しました。これを受け、2025年6月24日に理研「富岳」- IBM Quantum System Two 連携稼働記念式典が開催され、NEDOからは西村理事が出席しました。

NEDOは、他の量子コンピュータ関連施策とも連携し、産学官の垣根を超えた多角的な取り組みを進め、量子コンピュータの社会実装に向けて引き続き支援していきます。

関連ページ:
理化学研究所のプレスリリース
IBM社のプレスリリース
  • 挨拶をするNEDO西村理事の写真
    挨拶をするNEDO西村理事