高温超電導ケーブル実証プロジェクト
事業・プロジェクト概要
高温超電導ケーブルシステムを社会のインフラ設備である電力送電システムに適用するため、超電導ケーブル単体だけでなく、線路建設、運転、保守を含めたトータルシステムの信頼性評価を、実系統に連系した実証試験によって検証します。このことによって、高温超電導ケーブルのトータルシステムとしての総合的な信頼性を実証します。
■高温超電導ケーブル
-
超電導ケーブルの構造
-
実証実験
基本情報
事業期間・予算額 | 事業期間:平成19年度~平成25年度、予算総額:32.25億円 PL:本庄 昇一(東京電力株式会社 技術統括部 技術開発センター 超電導技術グループマネージャー) |
---|---|
技術・事業分野 | 省エネルギー技術開発 |
プロジェクトコード | P07014 |
担当部署 | 省エネルギー部 (TEL:044-520-5180) |
詳細資料
- 基本計画(394KB)
- 実施方針:平成25年度版(464KB)
- 実施方針:平成24年度版(517KB)
- 実施方針:平成23年度版(508KB)
- 実施方針:平成22年度版(273KB)
- 実施方針:平成21年度版(165KB)
- 実施方針:平成20年度版(165KB)
- 実施方針:平成19年度版(150KB)
短期的アウトカム概要(6年間の追跡調査により把握した状況)
■追跡対象企業のPJ終了後6年目のステージ状況
対象企業数:4社
- 上市:1
- 製品化:2
- 研究・開発を継続中:1
- 中止・中断:0
最終更新日:2020年6月5日
関連ページ
- 省エネルギー技術開発
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す