バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業
事業・プロジェクト概要
バイオマスエネルギーの利用拡大を推進するためには、熱利用等を有効に図り効率よく運用するとともに、地域の特性を活かした最適なシステム化が必要である。このために、バイオマスエネルギー利用に係る設備機器の技術指針、システムとしての導入要件を策定し、これらにもとづいた地域自立システムの実証を実施する。また事業性評価(FS)や実証で抽出された技術課題の開発を実施する。これにより、健全な事業運営を可能とする地域自立システムを確立し、バイオマスエネルギーの導入促進に資する。
-
事業概要図
導入要件・技術指針
基本情報
事業期間・予算額 | 事業期間:2014年度~2021年度、2021年度予算:1.7億円 |
---|---|
技術・事業分野 | バイオマス燃料開発 |
プロジェクトコード | P14024 |
担当部署 | 新エネルギー部 (TEL:044-520-5271) |
詳細資料
- 基本計画(280KB)
- 実施方針:2021年度版(334KB)
- 実施方針:2020年度版(599KB)
- 実施方針:2019年度版(664KB)
- 実施方針:2018年度版(219KB)
- 実施方針:2017年度版(478KB)
- 実施方針:2016年度版(269KB)
- 実施方針:2015年度版(298KB)
- 実施方針:2014年度版(188KB)
最終更新日:2022年5月9日
関連ページ
- バイオマス燃料開発
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す