本文へジャンプ

「ReAMoプロジェクト シンポジウム2024」の開催

2024年4月17日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、次世代空モビリティの社会実装に必要な技術開発を行うことで、ヒト・モノの低高度空域での、効率的で安全な、人手を介さない自由な移動を実現することを目的とし、2022~2026年度の5年間で「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト(Realization of Advanced Air Mobility Project:ReAMo(リアモ)プロジェクト※1)」を実施しています。

本プロジェクトの研究開発内容とこれまでの成果、および今後の取り組みを広くご理解いただき、一層の連携や情報交換を実施できるようシンポジウムを開催いたします。

開催概要

・目
ドローン・空飛ぶクルマに関心のある方々に、ReAMoプロジェクトの目的と成果、今後の取り組みについて幅広く知っていただき、次世代空モビリティの社会実装に向けた機運を高める
・日
2024年5月10日(金)10時00分~16時20分
・場
TKPガーデンシティPREMIUM京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 22階
別ウィンドウで開きますアクセス
・主
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
・運
PwCコンサルティング合同会社
・開催方法:
「対面」と「オンライン(ZOOM)」のハイブリッド方式
・参加費
無料
・想定参加対象者:
ドローン・空飛ぶクルマ業界関連事業者
ドローン・空飛ぶクルマに関心のある一般の方々
・定
200名(対面)、1000名(オンライン)

申込み方法

本シンポジウムへの参加を希望される方は、別ウィンドウで開きますこちらの登録ページよりお申し込みください。

※申込期限:2024年5月9日(木)17時(厳守)

定員に達した場合は、締め切り前に募集を終了する場合があります。

(お申込みに関するお問合わせ先)

<個人情報に関する免責事項>

登録の際に取得した個人情報については、本事業の委託元の経済産業省/NEDO、ReAMoプロジェクト関係者、関係省庁等が業務に利用する他、主催者が今後の企画等について連絡をとるために利用する場合があります。登録時にご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはございません(ただし、法令等により提供を求められた場合を除きます)。また、個人を特定しない情報を元にし、申し込み結果の一部については報告書等に利用させていただきます。

プログラム

(※プログラムは変更される場合があります)

時間帯 時間(分) 講演内容 講演者
10時00分~10時15分 15 開会、経済産業省挨拶、NEDO挨拶 経済産業省・NEDO
10時15分~10時30分 15 プロジェクト全体概要説明 NEDO
調査項目〔1〕〔2〕〔3〕
10時30分~10時45分 15 調査項目〔1〕〔3〕海外制度・国際標準化動向調査、国内外への成果発信 PwCコンサルティング
10時45分~10時55分 10 質疑応答  
10時55分~11時10分 15 調査項目〔2〕全体アーキテクチャ・要素技術調査 三菱総合研究所
11時10分~11時20分 10 質疑応答  
11時20分~11時30分 10 休憩  
研究開発項目〔1〕(1)ドローン性能評価手法の開発
11時30分~11時45分 15 制約環境下におけるドローンの性能評価法の研究開発 名古屋工業大学コンソーシアム
11時45分~11時55分 10 質疑応答  
11時55分~12時25分 30 次世代空モビリティの安全認証および社会実装に求められる性能評価手法に関する研究開発 東京大学コンソーシアム
12時25分~12時40分 15 質疑応答  
研究開発項目〔1〕(2)空飛ぶクルマの性能評価手法の開発
12時40分~12時55分 15 次世代空モビリティの電動推進システムの設計・製造承認に向けた環境試験技術の研究開発 信州大学コンソーシアム
12時55分~13時05分 10 質疑応答  
13時05分~14時00分 55 休憩(昼食)  
研究開発項目〔1〕(3)ドローンの1対多運航を実現する適合性証明手法の開発
研究開発項目〔1〕(4)ドローンの1対多運航を実現する機体・システムの要素技術開発
14時00分~14時10分 10 ドローンの1対多運航を実現する適合性証明手法の開発 PwCコンサルティング
14時10分~14時20分 10 複数ドローンの同時運航実現に向けた運用要件の策定および運航管理システムの開発 KDDIコンソーシアム
14時20分~14時30分 10 ドローン物流における1対多運航を安全に実現するための遠隔監視システム等の研究開発 楽天グループ
14時30分~14時40分 10 リモートIDを利用したドローンの1対多運航制御システム及び要素技術開発 イームズロボティクス
14時40分~14時55分 15 質疑応答  
14時55分~15時05分 10 休憩  
研究開発項目〔2〕運航管理技術の開発
15時05分~15時35分 30 低高度空域共有に向けた運航管理技術の研究開発 日本電気コンソーシアム
15時35分~15時50分 15 質疑応答  
15時50分~16時05分 15 高密度飛行を目指したエッジとクラウドのAI・最適化による衝突回避と運航管理の研究 先端ロボティクス財団
16時05分~16時15分 10 質疑応答  
16時15分~16時20分 5 補足説明、事務連絡、閉会 事務局

・事後配信について

本シンポジウムの動画及び資料は、後日、ReAMoホームページ上での公開を予定しています。

連絡先

本件に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
E-mail nedo_aam*ml.nedo.go.jp(*を@に修正して、お問い合わせください。)
担当者 ロボット・AI部 担当:森、鈴木

関連ページ

【分野検索用】ロボット・AI