第5回「NEDO海外実証オンラインセミナー」の開催報告
2024年12月25日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、実証事業に関するオンラインセミナーを開催しました。
本セミナーでは、NEDOの海外実証事業の制度説明をはじめ、経済産業省による我が国の国際エネルギー政策の動向に係る講演、NEDO海外事務所による現地動向、実証ニーズ等について紹介いたしました。
1.開催日時
- 2024年12月2日(月)13時30分~15時45分(日本時間)
- 開催形式:オンライン開催(Cisco Webex Events)
2.内容
アジェンダ | 講演者 | 資料 | 動画 |
---|---|---|---|
<第1部 我が国のエネルギー政策動向・NEDO海外実証事業 制度紹介> | |||
「我が国の国際エネルギー政策動向及び海外実証事業に対する期待」 | 経済産業省 資源エネルギー庁 長官官房国際課企画官 吉野 欣臣様 | 資料 | |
NEDO海外実証事業の制度説明 | ・脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業について NEDO 海外展開部 主任 田村 光祐 ・二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業について NEDO 海外展開部 主事 平田 真緒子 |
資料 | |
<第2部 NEDO海外事務所からの現場レポート> | |||
海外事務所からの報告(前半) | 「インドのエネルギー関連政策及び企業動向」 NEDO ニューデリー事務所 次長 服部 元隆 |
資料 | |
「米国クリーンエネルギー政策最新情報とビジネス機会」 NEDO ワシントンDC事務所 次長 一色 俊之(ビデオメッセージ) |
資料 | ||
「カリフォルニア州における環境・エネルギー関連分野の動向」 NEDO シリコンバレー事務所 次長 江川 光 |
資料 | ||
海外事務所からの報告(後半) | 「中国のカーボンニュートラル取組み動向」 NEDO 北京事務所 次長 宮尾 孝彦 |
資料 | |
「ASEAN地域を取り巻く現状と日系企業のビジネスチャンス」 NEDO バンコク事務所 次長 村田 穣 |
資料 | ||
「欧州のエネルギー・環境関連政策動向」 NEDO 欧州事務所 次長 須永 吉彦 |
資料 |
連絡先
international@ml.nedo.go.jp | |
担当者 | 海外展開部 鈴木(悠)、孫田 |