本文へジャンプ

第76回研究評価委員会 開催について

2024年2月22日

開催案内

標記の件につきまして、下記の通り開催いたします。

傍聴をご希望の方は、2024年3月11日(月)までに、以下の申し込み方法に従って登録をお願いいたします。

開催日時

2024年3月18日(月)14時00分~16時30分

  • 議事進行状況によって、時間が前後する可能性がございます。

傍聴方法

当日までに、ご連絡いたしますURLからYouTube配信にてご視聴いただきます。

議題案

  1. 開会、資料の確認
  2. プロジェクト・制度評価分科会の評価結果について
    1. 人工知能技術適用によるスマート社会の実現(終了時評価)
    2. ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト(終了時評価)
    3. 環境調和型プロセス技術の開発/〔2〕フェロコークス技術の開発(終了時評価)
    4. 未利用熱エネルギーの革新的活用技術研究開発(終了時評価)
    5. 風力発電等技術研究開発〔2〕風力発電高度実用化研究開発iv)、v)(終了時評価)
    6. 超高圧水素インフラ本格普及技術研究開発事業(終了時評価)
    7. 水素社会構築技術開発事業/研究開発項目II:大規模水素エネルギー利用技術開発(終了時評価)
    8. 省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発(終了時評価)
    9. 次世代複合材創製・成形技術開発〔4〕、〔5〕及び〔6〕(終了時評価)
    10. 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(制度中間評価)
    11. サプライチェーンの迅速・柔軟な組換えに資する衛星を活用した状況把握システムの開発・実証(制度終了時評価)
    12. 脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム(制度中間評価)
    • 2023年度プロジェクト・制度評価のまとめ
    • 評価報告書案の取りまとめ
  3. 2023年度事業評価について【報告】
  4. 事前評価分科会の評価結果について【非公開、15時25分~15時35分の予定】
  5. 2024年度の分科会の設置について(案)【報告】【非公開、15時35分~15時40分の予定】
  6. 2023年度評価分科会に係るアンケート結果について【報告】【非公開、15時40分~15時50分の予定】
  7. ロジックモデル動向調査について【非公開、15時45分~16時00分の予定】
  8. 「評価業務の高度化に向けた検討に関する調査」について【非公開、16時00分~16時15分の予定】
  9. 「技術戦略視点での追跡評価に関する調査」について【報告】【非公開、16時15分~16時30分の予定】
  10. 閉会【非公開、16時30分の予定】
  • なお、議題は案のため、当日までに変更の可能性がございます。
    また、議事進行状況によって、時間が前後する可能性がございます。

公開について

分科会は原則公開ですが、議題案4.5.6.7.8.9.10.は委員による率直かつ自由な意見の交換を行う等の理由により非公開とするため、傍聴いただくことができなくなりますのでご承知おきください。

申し込みについて

本委員会の傍聴のお申し込みは、以下のWeb入力フォームよりご登録をお願いいたします。

別ウィンドウが開きますWeb入力フォーム

  • URLの転送を避けるためご視聴される方ごとにご登録願います。
  • 傍聴のご案内メールは、締め切り後の発送になること、ご了承ください。
  • なお、ご登録に不備がある場合は、傍聴をお断りすることもございますのでご了承ください。
  • 取得した個人情報は、本イベントの参加申し込みに関する連絡等に利用いたします。
    ご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはございません。
    詳細はNEDOプライバシーポリシーを参照ください。

問い合わせ

本委員会に関するお問い合わせは、下記までE-mailまたはTELにてお願いします。

  • 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
  • 評価部(村上)
  • TEL:044-520-5160
  • FAX:044-520-5162
  • E-mail:eval_dist@nedo.go.jp