本文へジャンプ

予告2024年度「二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業/定量化促進事業/有望技術分野の新規方法論開発に向けた調査」に係る公募について(予告)

2024年2月29日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、2024年度「二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業/定量化促進事業/有望技術分野の新規方法論開発に向けた調査」の実施者を一般に広く募集する予定です。

更新情報
2024年3月22日 公募説明会の情報を追加しました。

募集事業について

1.事業内容

「二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業」は、我が国の優れた低炭素技術・システムの普及拡大及び地球規模での温室効果ガス削減を目的として、二国間クレジット制度(JCM)を活用して海外実証を行い、当該技術・システムによる温室効果ガス排出削減・吸収量を定量化し、我が国のJCMクレジット獲得を目指す事業です。また、並行して、新たなMRV方法論を開拓し、将来の案件形成を促進するための方法論開発事業や、日本政府が推進する民間資金を中心とするJCMプロジェクトの組成をサポートする定量化支援事業を行います。以上をもって、我が国のNDCの達成に貢献することを目指すものです。

(1)概要

「二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業」のうち、本公募が対象する「有望技術分野の新規方法論開発に向けた調査」(方法論開発事業)は、JCMを活用した低炭素促進事業の実施及び我が国発の有望技術の普及に資するため、大規模な温室効果ガスの排出削減・吸収に寄与する我が国の低炭素技術・システムのうち、「有望かつ方法論が未整備」の技術について、必要と見込まれるMRV方法論の開発と温室効果ガス排出削減量の試算及びそれらの前提となる条件の検討を行います。

(2)事業期間(予定)

2024年度

(3)公募期間(予定)

2024年3月下旬から2024年5月上旬(最終日正午まで)の予定です。

2.説明会

当該公募事業の内容、応募要件、提案書類等についての説明会を以下の日程によりオンラインにて開催いたします。応募を予定される方は可能な限り出席してください。

なお、説明会は日本語で行います。出席を希望する場合は2024年4月3日(水)までに以下の参加申込フォームからご登録ください。

【オンライン開催】

日時:
2024年4月5日(金)13時30分~14時30分
申込:
以下の参加申込フォームからご登録ください。
別ウィンドウで開きます参加申込フォーム
申込期限:
2024年4月3日(水)アクセス方法等はご登録いただいた方に別途メールにて2024年4月4日(木)午後までに連絡いたします。

3.応募方法等

公募要領等の詳細は公募開始日にNEDOのウェブサイトに掲載します。なお、2023年度の公募情報は、以下のウェブサイトに掲載されていますので、参照してください。

4.その他

公募情報に関するお知らせはNEDO公式X(旧Twitter)にて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。

5.問い合わせ・応募相談について

個別のお問い合わせや応募相談については、公募開始までの間、随時受け付けます(日本語のみ)。

下記問い合わせ先まで、電子メールにて御連絡ください。

募集要項

技術・事業分野 地球温暖化対策
プロジェクトコード P11013
事業名 二国間クレジット制度(JCM)等を活用した低炭素技術普及促進事業/定量化促進事業/有望技術分野の新規方法論開発に向けた調査
事業分類 調査等
対象者 企業(団体等を含む)
公募開始予定日 2024年3月下旬
問い合わせ先 国際部 地球環境対策推進
担当者:水口、川楠、平田
TEL:044-520-5185   FAX:044-520-5196
E-MAIL:askjcm@ml.nedo.go.jp

関連ページ