本文へジャンプ

決定2020年度「再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発」に係る実施体制の決定について

2020年6月29日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発」に係る公募を実施し、ご提案いただいた2件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。

なお、採択審査委員一覧は、別添のとおりです。

件名

再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発

  • 研究開発項目〔1〕-1 日本版コネクト&マネージを実現する制御システムの開発(委託事業)
  • 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けたフィージビリティスタディ(調査事業)

事業概要

太陽光発電や風力発電など、発電量が天候に左右される等の特徴をもつ再生可能エネルギーをさらに導入するためには、従来の技術及び制度の下では、多くの費用と時間がかかる電力系統の大幅な強化が必要です。

本事業では、既存系統を最大限活用するため、送電系統において一定の制約のもと系統への接続を認める「日本版コネクト&マネージ」実現に向けて、他の電源が稼働している間など、系統の混雑時には出力制御することを前提とした新規の接続を可能とするノンファーム型接続の早期実現のための個別系統の予測・制御システムの開発等の課題を解決するための最適な制御技術の開発を実施します。

また、海外においては配電ネットワークに接続される分散型エネルギーリソースを積極的に制御して、系統混雑を解消し再生可能エネルギーの更なる拡大を図る動きが始まっており、それに関連する技術開発やサービス開発も進みつつあることから、これらを適切に応用することで、我が国の再生可能エネルギーのより一層の導入を実現できると考えられます。そのため、海外における分散型エネルギーリソースの管理・制御方式や関連するサービスを調査し、それらを我が国に適用するための課題とその効果を整理するためのフィージビリティスタディを実施します。

これらの技術開発により、系統増強を待たずに再生可能エネルギー事業者が安価に電力系統に接続することができるようになり、我が国の再生可能エネルギーの早期普及が加速されることを目的とします。

実施予定先

  • 研究開発項目〔1〕-1 日本版コネクト&マネージを実現する制御システムの開発

東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、北海道電力ネットワーク株式会社、東北電力ネットワーク株式会社、一般財団法人電力中央研究所、株式会社テプコシステムズ、東京電設サービス株式会社、株式会社日立製作所、四国計測工業株式会社、一般財団法人日本気象協会、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、国立大学法人東京大学

  • 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けたフィージビリティスタディ

株式会社三菱総合研究所、東京電力パワーグリッド株式会社、関西電力送配電株式会社、学校法人早稲田大学

事業期間

  • 研究開発項目〔1〕-1 日本版コネクト&マネージを実現する制御システムの開発

2020年度~2023年度

  • 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けたフィージビリティスタディ

2020年度

詳細資料

募集要項

技術・事業分野 スマートコミュニティ
プロジェクトコード P19002
事業名 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発
事業分類 研究(委託、共同研究、助成)、調査等
対象者 企業(団体等を含む)、大学等
問い合わせ先 スマートコミュニティ部
担当者:前野、横溝
E-MAIL:smartcommunity@ml.nedo.go.jp

関連ページ