本文へジャンプ

予告2023年度「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/研究開発型スタートアップの高度専門支援人材の養成特別講座の運営を通じたスタートアップエコシステム構築の検討等に係る調査業務」の公募について(予告)

2023年3月30日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集する予定です。

対象者、開始予定日など公募概要はこちら

募集事業について

1.事業内容

(1)概要

研究開発型スタートアップは、先端技術の社会実装や事業化を通じてイノベーション創出の担い手となることが期待されます。ただし、その成長には、様々な課題(技術開発の推進、経営人材の確保、連携先や知財ポートフォリオの構築、資金調達など)を伴います。そのため、研究開発型スタートアップを伴走支援できる、質の高い現場人材を育成していくことが、日本のスタートアップエコシステム構築の観点から重要です。

本事業では、支援人材の育成事業(NEDO Technology Startup Supporters Academy:SSA事業)の運営支援や人的交流機会の提供支援といった業務を行うとともに、当該業務を通じて公益的視点からスタートアップエコシステムの底上げ、活性化に結びつくその構築の在り方について検討等の調査を行う実施者を公募します。

具体的には以下の〔1〕~〔3〕を一体的に実施して頂きます。

  • 〔1〕支援人材の育成事業の運営支援
  • 〔2〕人的交流等の提供支援
  • 〔3〕スタートアップエコシステムの構築等に係る検討

(2)事業期間

NEDOが指定する日から2025年3月下旬まで(予定)

(3)公募期間

2023年4月下旬から2023年5月下旬まで(予定)

2.応募方法等

公募要領等の詳細は、公募開始日にNEDOのホームページに掲載します。

3.その他

公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。

募集要項

技術・事業分野 産学連携・人材育成
プロジェクトコード P06046
事業名 NEDO特別講座(NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開)
事業分類 その他
対象者 企業(団体等を含む)、大学等
公募開始予定日 2023年4月下旬

問い合わせ先

イノベーション推進部 スタートアップグループ
担当者:SSA事務局
E-MAIL:tech-ssa@nedo.go.jp

関連ページ