決定「NEDO事業者(中堅・中小・ベンチャー企業)向け事業化促進支援対策に係るデータ収集業務及びビジネスマッチング等の実施」に係る実施体制の決定について
2021年6月2日
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、2021年度「NEDO事業者(中堅・中小・ベンチャー企業)向け事業化促進支援対策に係るデータ収集業務及びビジネスマッチング等の実施」に関する業務に係る公募を実施し、ご提案いただいた3件について審査を行い、以下の通り1件の実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
2021年度「NEDO事業者(中堅・中小・ベンチャー企業)向け事業化促進支援対策に係るデータ収集業務及びビジネスマッチング等の実施」に関する業務
2.事業概要
本事業は、「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」で実施しているハンズオン支援の一環として、技術開発段階から事業化段階までの一貫した支援を行うものであり、事業化に近い開発テーマに対しては、ベンチャーキャピタルや大手企業等とのビジネスマッチングの機会を提供するなど、技術開発成果を事業化に結びつけるための周辺支援を目的としている。
そのため、今後の市場への早期な本格的導入が求められているエネルギー分野の技術開発成果を、具体的なビジネスに結びつけるためのビジネスマッチング等を企画・実行し、その結果報告をまとめる。
3.実施予定先
株式会社矢野経済研究所
4.事業期間
NEDOが指定する日から2022年3月25日まで
募集要項
| 技術・事業分野 | 分野横断的公募事業 | 
|---|---|
| プロジェクトコード | P10020 | 
| 事業名 | 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業 | 
| 事業分類 | 調査等 | 
| 対象者 | 企業(団体等を含む) | 
問い合わせ先
    イノベーション推進部 総括グループ
    担当者:村井、山城
    TEL:044-520-5170
      FAX:044-520-5178
  
関連ページ
- 分野横断的公募事業
 - 同分野のニュースリリースを探す
 - 同分野の公募を探す
 - 同分野のイベントを探す