決定「事業会社とディープテック・スタートアップとの連携に関する現状調査」に係る実施体制の決定について
2023年9月7日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業/事業会社とディープテック・スタートアップとの連携に関する現状調査に係る公募を実施し、ご応募いただいた2件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
- ディープテック・スタートアップ支援基金
- ディープテック・スタートアップ支援事業
- 事業会社とディープテック・スタートアップとの連携に関する現状調査
2.事業内容
本調査では、経済産業省から2023年6月2日に公開された「ディープテック・スタートアップの評価・連携の手引き」及びその手引きを構成する要素の一つである「ディープテックSUとの連携の「実践度合い」チェックリスト」の活用を促すと共に、活用する事業会社を総覧的に把握することを目的として、事業会社とディープテック・スタートアップとの連携に関する現状調査を実施する。
3.実施予定先
PwCコンサルティング合同会社
4.事業期間
契約締結日から2024年3月15日まで
募集要項
技術・事業分野 | 分野横断的公募事業 |
---|---|
プロジェクトコード | P23019|P24011 |
事業名 | ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む) |
問い合わせ先
イノベーション推進部 スタートアップグループ
担当者:石嶋、青木、伊吹、塚越
E-MAIL:open_innovation@nedo.go.jp
関連ページ
- 分野横断的公募事業
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す