本文へジャンプ

本公募「経済安全保障重要技術育成プログラム/高高度無人機による海洋状況把握技術の開発・実証」に係る公募について

2023年12月25日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集致します。本公募について応募を希望する方は、下記に基づきご応募下さい。

更新情報
​​2024年2月15日 【期間延長】「研究開発項目〔1〕海洋状況把握技術に関する研究開発」の提出書類の提出期限について、2024年2月26日(月)正午まで延長いたしました。既に提案書を提出済みであっても期間内に再提出することができます。「研究開発項目〔2〕高高度無人機の長期航行技術に関する研究開発」については公募を締め切りました。
​2024年1月19日 公募説明会資料および公募に関するQ&Aを追加掲載しました。
2024年1月4日 提案書に関する資料(様式)を更新しました。

募集事業について

1.事業内容

(1)概要

経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「高高度無人機による海洋状況把握技術の開発・実証」を実施します。

本事業では、HAPS(高高度プラットフォーム:High Altitude Platform StationまたはHigh Altitude Pseudo Satellite)の実用化に向けた開発が世界各国で進められている中において、HAPSのセンシングプラットフォームとしての活用に必要な技術開発を進めることにより、我が国の戦略的不可欠性を獲得することを目的とします。具体的には、HAPSを活用した船舶安全航行、海洋状況の網羅的な情報収集を行う海洋状況把握(MDA)のためのEO/IR(Electro-Optical/Infrared)及びSARのハードウェア/ソフトウェア、船舶自動識別装置(AIS)、将来的にはVHFデータ交換システム(VDES)などのデータを統合的に収集し、利用目的に応じた分析・情報処理を行うプラットフォーム技術、継続的なセンシングを実現するためにHAPSの長期航行を実現する技術について研究開発を行います。

(2)事業期間

2024年度~2028年度

2.説明会

当該公募の内容、契約に係る手続き、提出する書類等についての説明会をオンラインにて開催します。説明は日本語で行います。応募に当たってオンライン公募説明会への参加は必須ではありませんが、参加されることを推奨します。

説明会参加にあたっては、2024年1月9日(火)正午までに登録フォームからお申し込みください。

<説明会の日時、会場>

日時:
2024年1月10日(水)14時00分~15時00分
会場:
オンライン開催(URLは参加者登録メールアドレスへご連絡差し上げます)

<参加申込方法>

申込期限:
2024年1月9日(火)正午まで
先:
別ウィンドウで開きます登録フォーム

3.応募方法等

本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に次のWeb入力フォームから必要情報の入力と提案書類及び関連資料のアップロードを行ってください。

他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前は混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。

受付期間:
2023年12月25日(月)~2024年2月26日(月)正午

※「研究開発項目〔1〕海洋状況把握技術に関する研究開発」のみ受け付けます。

別ウィンドウで開きますWeb入力フォーム

e-Rad

府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に提案内容等をご登録いただく必要がございます。提案内容のご登録方法等、詳細は公募要領等をご覧ください。e-Radをご利用になるためには、御所属の研究機関(企業、国立研究開発法人、大学等の法人)又は研究者本人がe-Radに登録され、ログインID、パスワードを取得しておく必要がございます。登録方法については以下のページをご覧ください。

別ウィンドウで開きますe-Rad ポータルサイト

なお、e-Radへの登録に日数を要する場合がありますので、2週間以上の余裕をもって登録手続きをしてください。

e-Radへの登録に関するヘルプデスク
電話番号: 0570-057-060(ナビダイヤル)、03-6631-0622(直通)
受付時間: 午前9時00分~午後6時00分(平日)
(土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

4.その他

公募情報に関するお知らせはNEDO公式X(旧Twitter)にて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。

5.資料

<制度及び事業全体に関する資料>

<公募要領・提案書に関する資料・その他参考資料>

募集要項

技術・事業分野 分野横断的公募事業
プロジェクトコード P24002
事業名 経済安全保障重要技術育成プログラム/高高度無人機による海洋状況把握技術の開発・実証
事業分類 研究(委託、共同研究、助成)
対象者 企業(団体等を含む)、大学等
公募期間 2023年12月25日~2024年02月26日
問い合わせ先 ロボット・AI部 モビリティグループ
担当者:小川、原、山崎
E-MAIL:kprj_haps@nedo.go.jp

関連ページ