決定「自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた屋外環境の整備検討及び研究開発事業」に係る実施体制の決定について
2021年9月8日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた屋外環境の整備検討及び研究開発事業」に係る公募を実施し、ご提案いただいた1件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた屋外環境の整備検討及び研究開発事業
2.事業内容
自動走行ロボットの実用化を早期に実現し、有事においても物流サービスの維持を可能とすることで、サプライチェーンの強靭化を図るとともに、関連するビジネスエコシステムの醸成を図ることを目指し、本事業では、自動走行ロボットの技術開発及び開発成果の実証を集中的に行います。さらに、自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現の観点から、社会受容性向上に向けた取組の在り方等の分析・検討を実施します。
3.実施予定先
パナソニック株式会社
4.事業期間
2021年度
詳細資料
募集要項
技術・事業分野 | ロボット・AI |
---|---|
プロジェクトコード | P20018 |
事業名 | 自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた屋外環境の整備検討及び研究開発事業 |
事業分類 | 研究(委託、共同研究、助成) |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
ロボット・AI部
担当者:和佐田、神山
E-MAIL:robotcomp2@ml.nedo.go.jp
関連ページ
- ロボット・AI
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す