決定「革新的ロボット研究開発基盤構築事業に係る技術動向及び市場調査」に係る実施体制の決定について
2022年7月22日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「革新的ロボット研究開発基盤構築事業に係る技術動向及び市場調査」に係る公募を実施し、ご応募いただいた2件の申請について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.事業内容
本事業では、革新的ロボット研究開発基盤構築事業の研究開発項目のうち、4つの研究開発項目のプロジェクト目標と、その得られる成果についてレビューし、各種文献調査や有識者ヒアリング等を通じて、現状及び将来のロボットの国内外の技術動向調査を行う。それぞれのプロジェクトの要素技術が適用できるであろう、市場、用途、システム、さらには様々なロボットへの応用範囲や実装可能性を広げるための調査をする。
2.実施予定先
株式会社三菱ケミカルリサーチ
3.事業期間
NEDOが指定する日から、2023年3月31日まで。
募集要項
技術・事業分野 | ロボット・AI |
---|---|
プロジェクトコード | P20016 |
事業名 | 革新的ロボット研究開発基盤構築事業に係る技術動向及び市場調査 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
ロボット・AI部
担当者:江口、竹葉、土井
E-MAIL:robo-innov@ml.nedo.go.jp
関連ページ
- ロボット・AI
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す