本文へジャンプ

決定「経済安全保障重要技術育成プログラム/長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証」に係る実施体制の決定について

2024年5月22日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、「経済安全保障重要技術育成プログラム/長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証」に係る公募を実施し、ご提案いただいた2件について外部有識者による採択審査およびNEDO内の審査を経て、以下のとおり1件の実施予定先を決定いたしました。

募集事業について

1.件名

「経済安全保障重要技術育成プログラム/長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証」

2.事業概要

経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証」を実施します。

本事業では、30~50kg程度の物資を最大1000km程度輸送できる、垂直離着陸可能な無人航空機の実現に向け、水素、持続可能な航空燃料(SAF)といった代替燃料で運用可能なハイブリッド動力システム、高出力モーター、軽量構造技術などの要素技術を開発し、それらを統合した試験機で評価試験を実施することで、長距離物資輸送用無人航空機技術を確立します。

これにより、離島間や洋上インフラへの物資輸送、送電線・パイプラインといった広域インフラ設備の点検、海上や山岳地域における要救助者の捜索、災害時の被害状況調査などで無人航空機が活躍する社会の実現を目指します。

3.採択テーマと実施予定先

採択テーマ:
ハイブリッドVTOL機の技術開発と実証
実施予定先:
株式会社コントレイルズ、学校法人金沢工業大学、株式会社ザクティ、株式会社ジェイテクト、学校法人静岡理工科大学、株式会社ナイルワークス、ヤマハ発動機株式会社

4.事業期間

2024年4月~2029年3月(予定)

但し、ステージゲートを設定し、事業進捗を見て、継続可否を判断します。そのため、当初に契約する期間は直近のステージゲート実施時期までとします。

募集要項

技術・事業分野 分野横断的公募事業
プロジェクトコード P23027
事業名 経済安全保障重要技術育成プログラム/長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証
事業分類 研究(委託、共同研究、助成)
対象者 企業(団体等を含む)、大学等

問い合わせ先

ロボット・AI部
担当者:関澤、今川、小林、吉田
E-MAIL:kprj_uav[at]nedo.go.jp ([at]を@に変えてください)

関連ページ