本文へジャンプ

予告「省エネルギーを実現するスマート物流に関する調査」に係る公募について(予告)

2020年8月6日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記調査事業の実施者を一般に広く募集いたしますので、本調査について受託を希望する方は、下記に基づき御応募ください。

対象者、開始予定日など公募概要はこちら

募集事業について

1.事業内容

(1)概要

省エネルギー技術戦略において「スマート物流」が重要技術に挙げられているように、物流に関して多くの非効率性が課題として認識されているが、非効率項目やその原因が多岐に亘り、更に業種により状況が大きく異なることから、改善に向けて適切な手が打てていないというのが現状である。 加えて、近年の環境変化(運輸部門の大変革、コロナ禍)を受け、物流業界において早急な対応が求められている。

本事業では、輸送の効率化に直接結びつく「ロードファクターの現状把握」及び昨年度の調査事業(運輸部門省エネルギー技術開発テーマに関する調査)で必要性が指摘された「サプライチェーンの現状分析・課題・解決方法の検討(商流、物流の最上流から最下流までのモノ、情報の流れを把握し、非効率点、改善点を把握)」について定量的データを収集し、今後優先的に実施すべき技術開発項目を具体化することを目的とする。

なお、本事業では進め方や調査結果の分析、対策方針の検討を効率的に行うために、別途設定する「運輸省エネルギー技術委員会」の下に「スマート物流 省エネルギー分科会」を設定する。

(2)事業期間

2020年度

(3)公募期間

2020年8月下旬~2020年9月上旬の予定です。

2.応募方法等

公募要領等の詳細は公募開始日にNEDOのホームページに掲載します。

3.その他

公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。

募集要項

技術・事業分野 省エネルギー
プロジェクトコード P12004
事業名 戦略的省エネルギー技術革新プログラム(省エネルギーを実現するスマート物流に関する調査)
事業分類 調査等
対象者 企業(団体等を含む)、大学等
公募開始予定日 2020年8月下旬

問い合わせ先

省エネルギー部
担当者:木下、中原、赤城、小川
E-MAIL:shouene-chousa@nedo.go.jp

関連ページ