決定「戦略的省エネルギー技術革新プログラムの成果把握及び分析業務」に係る 実施体制の決定について
2021年2月2日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、「戦略的省エネルギー技術革新プログラムの成果把握及び分析業務」に係る公募を実施し、ご提案いただいた3件の提案について審査を行い、下記のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1. 件名
戦略的省エネルギー技術革新プログラムの成果把握及び分析業務
2.事業概要
本調査では、戦略的省エネルギー技術革新プログラムで過去に事業終了した約160テーマを対象として、テーマ終了後の実用化状況等についてアンケート調査を実施し、過年度に実施した類似の調査結果データと併せて、現時点での省エネルギー効果量の実績と2030年度の見込みを正確に把握・評価することを目的とする。また、終了後実用化・事業化に至ったテーマと至っていないテーマに関して、実用化・事業化に係る成功要因・阻害要因を特定し、必要な方策を整理することを目的とする。
3.実施予定先
みずほ情報総研株式会社
4.事業期間
2020年度~2021年度
募集要項
技術・事業分野 | 省エネルギー |
---|---|
プロジェクトコード | P12004 |
事業名 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラムの成果把握及び分析業務等 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む) |
問い合わせ先
省エネルギー部
担当者:出脇、船崎
FAX:044-520-5186
E-MAIL:shouene-chousa@nedo.go.jp
関連ページ
- 省エネルギー
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す