予告「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/マルチマテリアル構造技術及び構造材料の開発技術者養成に係る特別講座」に係る公募について(予告)
2023年4月28日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集する予定です。
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
NEDOでは、2014年度より「革新的新構造材料等研究開発」において、革新材料およびその材料を用いたマルチマテリアル化設計手法、評価手法を世界に先駆けて開発すると同時に革新材料の高度利用のための技術情報を蓄積しています。本特別講座は、このプロジェクト成果を活用し、企業や大学でのマルチマテリアル関連技術開発の中心を担う即戦力人材を育成し、幅広い分野での実用化や普及を加速させ、新たな市場の早期創出に繋げることを目的とします。
具体的には以下のi)~iii)を一体的に実施します。
- i)人材育成講座の実施
- ii)人的交流等の展開
- iii)周辺研究の実施
(2)事業期間
2023年度から2026年度まで(予定)
(3)公募期間
2023年5月下旬から1カ月程度(予定)
応募状況等により、公募期間を変更する場合があります。公募期間を変更する場合は、NEDOのホームページにてお知らせ致します。
2.応募方法等
公募要領等の詳細は、公募開始日にNEDOのホームページに掲載します。
3.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
募集要項
技術・事業分野 | 材料・製造 |
---|---|
プロジェクトコード | P06046 |
事業名 | NEDO特別講座(NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開) |
事業分類 | その他 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
公募開始予定日 | 2023年5月下旬 |
問い合わせ先
材料・ナノテクノロジー部
担当者:小野塚、廣井、笹木
TEL:044-520-5220
FAX:044-520-5223
E-MAIL:kozozai@ml.nedo.go.jp