決定「次世代ファインセラミックス製造プロセスの基盤構築・応用開発/次世代のファインセラミックス産業の技術動向及び市場動向に関する調査」に係る実施体制の決定について
2022年8月15日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、「次世代のファインセラミックス産業の技術動向及び市場動向に関する調査」に係る公募を実施し、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
次世代のファインセラミックス産業の技術動向及び市場動向に関する調査
2.事業概要
本調査では、セラミックスプロジェクトの成果となるプロセス開発基盤の社会実装を確実に行うことを目的に、〔1〕海外等におけるファインセラミックスに関する技術動向の整理及び〔2〕次世代のファインセラミックス産業における製品ターゲット領域の明確化を行います。このため、省エネ/省資源につながる低温焼結技術等の製造プロセスの要素技術及び計算科学等を活用した材料設計・プロセス開発期間の短縮に向けた取り組み等、海外における技術動向を調査します。また、次世代のファインセラミックス部品の市場とともに新型コロナウィルスの感染拡大に伴うこれまでの社会生活と産業構造等に生じる変化を想定した将来ニーズ等を調査します。
3.実施予定先
- 一般社団法人日本ファインセラミックス協会
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所
- 一般財団法人ファインセラミックスセンター
4.事業期間
2022年度(2023年3月10日まで)
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P22005 |
事業名 | 次世代ファインセラミックス製造プロセスの基盤構築・応用開発 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
材料・ナノテクノロジー部
担当者:高宮、高島
E-MAIL:ceramics@ml.nedo.go.jp