決定「食品分野に関する市場調査(バイオものづくり革命推進事業 伴走調査)」に係る実施体制の決定について
2024年10月24日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「食品分野に関する市場調査(バイオものづくり革命推進事業 伴走調査)」に係る公募を実施し、ご提案いただいた3件の提案について審査を行い、以下の通り実施予定先を決定しました。
募集事業について
1.件名
食品分野に関する市場調査(バイオものづくり革命推進事業 伴走調査)
2.事業概要
バイオものづくり革命推進事業では、多様な原料と多様な製品を出口としたバイオものづくりのバリューチェーンの構築に必要な技術開発や社会システム実証を行い、製造プロセスのバイオものづくりへの転換とバイオものづくり製品の社会実装を推進し、ひいては我が国の産業競争力の強化と社会課題の解決を目標として事業を推進しています。
本事業はこれまで14件の研究開発テーマを採択し、バイオものづくり製品の社会実装を推進しております。製品市場の状況および見通しは社会実装の実現に向けて非常に重要であることから、本調査では、既採択案件において社会実装を目指す各製品(特に食品分野の製品)について市場調査等を実施し、社会実装の推進に資する情報収集を行います。
3.実施予定先
株式会社矢野経済研究所
4.事業期間
NEDOが指定する日から2025年3月31日まで
募集要項は公募時と同様
募集要項
技術・事業分野 | バイオものづくり |
---|---|
プロジェクトコード | P22021 |
事業名 | 食品分野に関する市場調査(バイオものづくり革命推進事業 伴走調査) |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む) |
問い合わせ先
バイオ・材料部
担当者:長谷川・佐藤・町田
TEL:044-520-5210
E-MAIL:biorev-research@ml.nedo.go.jp
関連ページ
- 関連情報
- バイオものづくり革命推進事業【事業紹介】
- バイオものづくり
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す