予告「『アジア省エネルギー型資源循環制度導入実証事業/タイ王国で発生する使用済自動車の効率的かつ適正な資源循環システム構築』事業のフォローアップ調査」に係る公募について(予告)
2021年5月20日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集する予定です。
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
2019年度~2020年度に実施した使用済自動車の効率的かつ適正な資源循環システム構築事業の結果をもとに、課題を抽出・整理し、タイ王国政府関係者等への提案を行い、関係者と協力してデモンストレーションを行う。
本調査後は、システムの継続運用もしくは具体的な活用方法についても検討し、タイ王国政府関係者等の提言として取り纏めるものとする。
(2)事業期間(予定)
NEDOが指定する日から2022年3月中旬
(3)公募期間(予定)
2021年6月上旬~2021年6月中旬(最終日 正午まで)
応募状況等により、公募期間を変更する場合があります。公募期間を変更する場合は、ホームページにてお知らせいたします。
2.説明会
新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、公募説明会は行いません。本事業の内容及び契約に関するご質問等は問い合わせ先までご連絡下さい。
3.応募方法等
公募要領等の詳細は公募開始日にNEDOのホームページに掲載します。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
募集要項
技術・事業分野 | 3R・水循環 |
---|---|
プロジェクトコード | P16005 |
事業名 | アジア省エネルギー型資源循環制度導入実証事業/海外実証/タイ王国で発生する使用済自動車の効率的かつ適正な資源循環システム構築/フォローアップ調査 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
公募開始予定日 | 2021年6月上旬 |
問い合わせ先
環境部 3Rグループ
担当者:上村、柳田、藤垣
E-MAIL:3r-pj@ml.nedo.go.jp
関連ページ
- 3R・水循環
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す