本公募「NEDO懸賞金活用型プログラム/リチウムイオン蓄電池の回収システムに関する研究開発/NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025/発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」の公募について(懸賞広告)
2024年4月10日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の応募者を一般に広く公募します。
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
「NEDO懸賞金活用型プログラム」は、技術課題や社会課題の解決に資する多様なシーズ・解決策をコンテスト形式による懸賞金型の研究開発方式を通じて募り、将来の社会課題解決や新産業創出につながるシーズをいち早く発掘することで、共同研究等の機会創出、シーズの実用化、事業化の促進をねらって実施するものです。
「リチウムイオン蓄電池の回収システムに関する研究開発/NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025/発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」においてはリチウムイオン蓄電池(LiB)が回収物に混入することで引き起こされる廃棄物処理・リサイクル現場等での火災・事故等の課題に対し、処理工程における安全性を高めつつも作業の円滑化に資する取り組みに対して懸賞金を供するコンテストを実施します。
【対象となるテーマ(全2テーマ)】
【テーマ1:LiBの検出装置(ポータブル型・設置型)】
誤ったごみ区分に混入(主に不燃ごみ、容器包装プラスチックごみへの混入が多い)したLiB、LiBが使用された小型製品を処理工程に入る前に検知する装置で、検知によりLiBの発煙・発火を防ぎ、資源物として選別することを可能にする。
※具体的な技術開発テーマ例
- LiBが使用された製品のポータブルな検知装置で、廃棄物の収集運搬車両(パッカー車両)に装備するもの
- LiBが使用された製品の検知装置で、廃棄物処理・リサイクル施設の処理工程に設置するもの
【テーマ2:LiBの発火危険性の回避・無効化装置】
LiBの回収・運搬・処理工程での発火危険性を回避・無効化するための装置で、発火能力を低下させた状態のLiBのみを選択的に受け入れる、あるいは、発火能力の有無にかかわらず回収したLiBを放電、電解液除去等により発火能力を無効化し、安全なリサイクル資源とする。
※具体的な技術開発テーマ例
- 家電量販店等でLiBを回収する際、放電済みLiBのみを選択して受け入れる、その他の方法により、LiBの安全な回収を実現する装置
- 廃棄物処理・リサイクル施設の処理工程で、回収したLiBを放電、電解液除去、その他の方法により、発火能力を失わせる装置
- 家電量販店等で一般の方から回収したLiBを放電、電解液除去、その他の方法により、発火能力を失わせる装置
【懸賞金額】
- 1位1000万円、2位500万円、3位300万円
- (テーマ1、テーマ2の受賞者それぞれに交付)
【選考の流れ(予定)】
- 応募期間:4月10日~6月10日
- 1次書類審査:6月26日
- 開発期間(環境整備及び伴走支援)(7月~12月)
- 2次審査:2025年1月
(2)事業期間
2024年度
2.説明会
応募説明会を対面・オンラインで実施します。当日参加できない方は後日アーカイブをご視聴ください。
【開催日時】
2024年4月26日(金)14時00分~16時00分
応募説明会のご参加につきましては、下記専用サイトより事前申し込みが必要です。
NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025専用Webサイト
3.応募方法等
下記の専用Webサイトより、応募に必要な書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、必ず受付期間内に当該Webサイトの案内に従って提出してください。
NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025専用Webサイト
応募に係る一切の費用は、応募者負担になります。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式X(旧Twitter)にて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
募集要項
技術・事業分野 | 分野横断的公募事業 |
---|---|
プロジェクトコード | P23026 |
事業名 | NEDO懸賞金活用型プログラム (リチウムイオン蓄電池の回収システムに関する研究開発) [NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025] |
事業分類 | 研究(委託、共同研究、助成) |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム、個人、その他 |
公募期間 | 2024年04月10日~2024年06月10日 |
問い合わせ先 |
サーキュラーエコノミー部 担当者:坂本、河合 E-MAIL:3r-pj@ml.nedo.go.jp |