本公募「再生可能エネルギー熱利用技術を用いた地域熱供給に係る調査」に係る公募について
2020年6月23日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集いたしますので、本件ついて受託を希望する方は、下記に基づき御応募ください。
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
再生可能エネルギー熱(以下、再エネ熱)利用の更なる普及拡大を目指すべく、そのエネルギーの特性を活かし地域で面的利用することにより、大幅なエネルギー削減が可能な地域熱供給への導入による、再エネ熱の適用可能性の把握を目的とします。
国内外で面的利用に有効な地域熱供給と再エネ熱による相乗効果やスケールメリットの事例調査及び更なるエネルギー効率向上、再エネ熱の供給比率向上、地域熱供給システムのエネルギー自立性等の観点から再エネ熱利用の地域熱供給への適用可能性を分析するものです。
再エネ熱利用分野の地域熱供給適用に係る可能性を把握することにより、2019年度から実施している「再生可能エネルギー熱利用にかかるコスト低減技術開発」事業のアウトカム目標達成に向けての取組である2050年のエネルギー転換・脱炭素化に向けた再エネ熱の ロードマップ作りの一助とします。
(2)事業期間
2020年度
2.説明会
新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、説明会は開催いたしません。本公募の内容及び契約に関するご質問等は問い合わせ先までE-mailにてご連絡下さい。なお、審査の経過等に関する問い合わせには応じられません。
3.応募方法等
ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードしてください。
契約約款はこちらをご参照ください。
【提案書の提出方法】
新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、提案書類の提出方法は、原則、郵送・配達とします。新型コロナウイルス感染症の影響により、提案書類の郵送・配達が困難な場合、及び全法人または一部法人の提案書類への押印が提出期限に間に合わない場合は、問い合わせ先までご相談ください。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
募集要項
技術・事業分野 | 熱利用 |
---|---|
プロジェクトコード | P19006 |
事業名 | 再生可能エネルギー熱利用にかかるコスト低減技術開発 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
公募期間 | 2020年06月23日~2020年07月07日 |
問い合わせ先
新エネルギー部 熱利用グループ
担当者:谷口、上本、津留﨑
FAX:044-520-5276
E-MAIL:thermalgroup@ml.nedo.go.jp
契約手続きについて
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。