決定「 IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティに係る海外動向調査」に係る実施体制の決定について
2021年6月21日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、「IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティに係る海外動向調査」に係る公募を実施し、ご提案いただいた1件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティに係る海外動向調査
2.事業概要
米国・欧州等におけるIoTセキュリティ、サプライチェーンセキュリティに関する制度やガイドライン等の標準化動向、技術政策の在り方や業界の最新技術動向を調査・分析することによって、本プロジェクトの国際連携を推進すること、海外のステークホルダーとの連携に関する活動案をまとめます。また、本プロジェクトで開発する技術の国際的な目標水準の妥当性について調査・分析を行います。
3.実施予定先
株式会社サイバー創研
4.事業期間
2021年度
募集要項
| 技術・事業分野 | ネットワーク/コンピューティング | 
|---|---|
| プロジェクトコード | P18015 | 
| 事業名 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティ | 
| 事業分類 | 調査等 | 
| 対象者 | 企業(団体等を含む) | 
問い合わせ先
    IoT推進部 
    担当者:愛知・ 宮脇・千代延
    E-MAIL:cyber-sec2@nedo.go.jp
  
関連ページ
- ネットワーク/コンピューティング
 - 同分野のニュースリリースを探す
 - 同分野の公募を探す
 - 同分野のイベントを探す