決定「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/複雑かつ機微な情報を扱うデータ連携システムに関する調査」に係る実施体制の決定について
2024年8月1日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は、「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/複雑かつ機微な情報を扱うデータ連携システムに関する調査」に係る公募を実施し、ご提案いただいた5件の提案について審査を行い、1件を実施予定先として決定いたしました。
募集事業について
1.件名
産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/複雑かつ機微な情報を扱うデータ連携システムに関する調査
2.事業概要
本調査では、より複雑かつ機微情報の慎重な取扱が求められるデータ連携に必要な要素を検討し、「ウラノス・エコシステム」の高度化に向けて今後優先的に実施すべき技術開発内容及び技術開発がもたらす効果等の整理を行う。
3.実施予定先
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
4.事業期間
2024年度
募集要項
技術・事業分野 | ネットワーク/コンピューティング |
---|---|
プロジェクトコード | P22006 |
事業名 | 産業DXのためのデジタルインフラ整備事業 (複雑かつ機微な情報を扱うデータ連携システムに関する調査) |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等、その他 |
問い合わせ先
半導体・情報インフラ部
担当者:千田、坂間
E-MAIL:sangyodx#ml.nedo.go.jp(#を@に変えてください)
関連ページ
- ネットワーク/コンピューティング
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す