本文へジャンプ

決定「省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業/パワーエレクトロニクス関連動向調査」に係る実施体制の決定について

2025年4月7日

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業/パワーエレクトロニクス関連動向調査」に係る公募を実施し、応募件数3件の審査を行い、実施予定先1件を決定いたしました。

なお、採択審査委員一覧は、資料1のとおりです。

募集事業について

1.件名

省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業/パワーエレクトロニクス関連動向調査

2.事業内容

NEDOでは、グリーントランスフォーメーションの推進、2050年カーボンニュートラルを実現していくことを目的に、「省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業/パワーエレクトロニクス関連動向調査」を行います。

具体的な調査内容は以下のとおりです。

  • 〔1〕パワーエレクトロニクス動向調査(情報収集フェーズ)
  • 〔2〕今後我が国が取り組むべき領域の深掘り調査・分析・提言(考察フェーズ)

3.実施予定先

株式会社三菱総合研究所

4.事業期間

NEDOが指定する日から2025年12月26日(金)まで

詳細資料

募集要項

技術・事業分野 半導体
情報インフラ
プロジェクトコード P21009
事業名 省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業
事業分類 調査等
対象者 企業(団体等を含む)

問い合わせ先

半導体・情報インフラ部 パワエレチーム
担当者:須田、小早川、徳丸、野村
TEL:044-520-5211 E-MAIL:power_el#nedo.go.jp (#を@に変えてください)

関連ページ