本公募「風力発電の導入拡大に向けた調査」に係る公募について
2021年3月5日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、下記事業の実施者を一般に広く募集いたしますので、本件について受託を希望する方は、下記に基づき御応募ください。
2021年4月12日 | Web入力フォームのアクセス集中に伴い、提出先URLを変更しました。また、問い合わせ情報を更新しました。 |
---|---|
2021年3月18日 | 【期間延長】提案書類の提出期限について、2021年4月14日(水)正午まで延長いたします。 |
募集事業について
1.事業内容
(1)概要
2050年、カーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギーの果たす役割がますます大きくなっています。特に風力発電については、「洋上風力産業ビジョン(第1次)」で2030年までに10GW、2040年までに30~45GWの案件を形成することが導入目標として掲げられており、この目標を達成するには産業競争力を強化し、コスト低減を進めることが重要課題です。
本調査では、風力発電の導入拡大に向け、国内外の現状分析を行うとともに、風力発電全体を俯瞰し、陸上・洋上共通、着床式、浮体式、その他の技術に分類します。その中から注力すべき技術課題を抽出し、日本が取り組むべき開発の方向性を検討します。
(2)事業期間
2021年度
2.説明会
新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、公募説明会は開催いたしません。
本公募に関するご質問等がある場合は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。なお、審査の経過等に関する問い合わせには応じられません。
3.応募方法等
本ページ最下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に次のweb入力フォームから必要情報の入力と提案書類及び関連資料のアップロードを行って下さい。その他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前は混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。
- 受付期間:2021年3月5日(金)~2021年4月14日(水)正午
- web入力フォーム
契約約款はこちらをご参照ください。
4.その他
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
資料
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P99029 |
事業名 | 戦略策定調査事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等、研究者・研究チーム |
公募期間 | 2021年03月05日~2021年04月14日 |
問い合わせ先
技術戦略研究センター サステナブルエネルギーユニット
担当者:西田、菖蒲
E-MAIL:tsc-sustainable-energy-unit@ml.nedo.go.jp
契約手続きについて
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。