決定「ムーンショット型研究開発事業/DAC(Direct Air Capture)の技術動向及び社会実装課題に関する調査」に係る実施体制の決定について
2021年12月21日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)は「ムーンショット型研究開発事業/DAC(Direct Air Capture)の技術動向及び社会実装課題に関する調査」に係る公募を実施し、ご提案いただいた2件の提案について審査を行い、以下のとおり実施予定先を決定いたしました。
募集事業について
1.件名
ムーンショット型研究開発事業/DAC(Direct Air Capture)の技術動向及び社会実装課題に関する調査
2.事業概要
ムーンショット型研究開発事業におけるプログラムディレクター(PD)のポートフォリオマネジメント支援を目的として委託調査を実施します。具体的には、DAC(Direct Air Capture)技術に関する技術・政策・市場動向の把握、プロジェクトの評価に向けた評価指標の獲得、情報発信資料の作成等により、PDのポートフォリオマネジメントを支援します。
3.実施予定先
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
4.期間
NEDOが指定する日~2022年9月30日
募集要項
技術・事業分野 | 調査等 |
---|---|
プロジェクトコード | P18016 |
事業名 | ムーンショット型研究開発事業 |
事業分類 | 調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む)、大学等 |
問い合わせ先
新領域・ムーンショット部 ムーンショット型研究開発事業推進室
担当者:村田、吉田
E-MAIL:moonshot-office@nedo.go.jp
関連ページ
- 関連情報
- ムーンショット型研究開発事業【事業紹介】