世界初、民間プラント実系統に三相同軸型超電導ケーブルシステムを導入する実証試験を完了
―大電力を使用するプラントへの採用で、送電時の損失95%以上削減にめど―
日程
2021年12月6日(月)
会場
NEDO分室
<司会> NEDO 広報部 部長 江口 弘一 | |
13時00分 | 受付開始 |
13時30分 | 開会 |
13時35分 | 挨拶NEDO 理事 和田 恭 |
13時37分 | ニュースリリースの概要説明・事業概要説明 |
NEDO 省エネルギー部 部長 吉岡 恒 | |
13時45分 | 動画上映 |
昭和電線ホールディングス(株) | |
13時48分 | 挨拶 |
昭和電線ホールディングス(株) 代表取締役社長 グループCEO 長谷川 隆代 |
|
13時50分 | 実証成果概要説明 |
昭和電線ホールディングス(株) フェロー 森下 裕一 | |
14時05分 | 実証成果から、持続可能な将来のために期待すること |
BASFジャパン(株) 経営推進本部 本部長 大津 武嗣 | |
14時10分 | 質疑応答 |
14時30分 | 閉会 |
席上配布資料
関連ページ
- 省エネルギー
- 同分野のニュースリリースを探す
- 同分野の公募を探す
- 同分野のイベントを探す