本文へジャンプ

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて新たな先導研究の公募を開始
―農林水産業への再エネ活用など革新的な技術開発を実施―

2020年12月4日
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)

NEDOは革新的な技術の原石を発掘し、将来の国家プロジェクト化への道筋をつけることを目指して先導研究プログラムに取り組んでおり、12月4日に新たに公募を開始しました。

このうち、「デジタル技術を用いた強靱な電力ネットワークの構築」「最先端のGHG削減技術の活用」「最先端のバイオ技術等を活用した資源利用及び農地・森林・海洋へのCO2吸収・固定」「農林水産業における再生可能エネルギーの活用&スマート農林水産業」の4分野で、革新的な技術開発を加速度的に実施します。これらの取り組みを通じ、2050年のカーボンニュートラル・脱炭素社会の実現など、社会システムの変革につながる技術の開発を強力に推進します。

1.概要

新型コロナウイルス感染症拡大からの景気回復に向けて、欧州を中心に「グリーンリカバリー」が提唱され、環境分野への投資などをトリガーにした経済復興が図られています。日本においても、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機とした情勢の変化を巡り、社会システムを大きく変革するイノベーションを創出するとともに、その源泉となる研究力の強化が喫緊の課題となっています。

このような背景の下、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、省エネルギー・新エネルギー・CO2削減などのエネルギー・環境分野および新産業創出に結びつく産業技術分野において、2030年以降の社会実装および2050年頃を見据えた革新的な技術・システムの先導研究に産学連携の体制で取り組んでおり、12月4日から新たに公募を開始しました。

本エネルギー・環境新技術先導研究プログラムでは、「革新的環境イノベーション戦略」(2020年1月21日統合イノベーション戦略推進会議決定)を受け、「デジタル技術を用いた強靱な電力ネットワークの構築」「最先端のGHG削減技術の活用」「最先端のバイオ技術等を活用した資源利用及び農地・森林・海洋へのCO2吸収・固定」「農林水産業における再生可能エネルギーの活用&スマート農林水産業」の4分野について、革新的な技術開発を加速度的に実施します。(PDF 別紙1(175KB)

さらには、エネルギー・環境新技術先導研究プログラムおよび新産業創出新技術先導研究プログラムについても、12月下旬以降、順次公募を行うことを予定しています。(PDF 別紙2(161KB)

NEDOは上記プログラムの実施を通じ、革新的な技術の原石を発掘し、将来の国家プロジェクト化への道筋をつけることにより、2050年カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現やウィズコロナ/アフターコロナなど社会システムの変革につながる技術の開発を強力に推進します。

2.先導研究プログラムの各事業の概要

【1】エネルギー・環境新技術先導研究プログラム(12月4日公募開始/さらに12月下旬以降公募予定)

飛躍的なエネルギー効率の向上を含む脱炭素社会の実現につながる有望な技術を対象に、2030年以降の実用化を見据えた革新的な技術・システムを開発します。(最大2年、1件あたり年間1億円以内)

【2】新産業創出新技術先導研究プログラム(12月下旬以降公募予定)

新産業の創出に向けた有望な技術を対象に、中長期的な将来の社会実装を見据えた革新的な技術・システムを開発します。

公募情報などは以下URLからご覧ください。

サイト内リンク 2020年度「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム」に係る追加公募について

【注釈】

※ 「革新的環境イノベーション戦略」(2020年1月21日統合イノベーション戦略推進会議決定)
PDF 革新的環境イノベーション戦略(3.9MB)

3.問い合わせ先

(本ニュースリリースの内容についての問い合わせ先)

NEDO イノベーション推進部 担当:幸本(こうもと)、正谷(まさたに)、宍戸 TEL:044-520-5174­

(その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先)

NEDO 広報部 担当:坂本、鈴木(美) TEL:044-520-5151­ E-mail:nedo_press@ml.nedo.go.jp

関連ページ